スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年02月02日

パエリア

パエリアって案外簡単で、我が家では
毎月1回ぐらい作ってます。

パエリアパンなんて、必要ありません!
道具はフライパンのみ!
※取っ手が外れるのがいいけど・・・

材料は・・・
海老 8匹
イカ  1パイ
アサリ 20個
米 3合
塩コショウ 少々
トマト缶(半分)
にんにく ひとかけ
レモン 1個
お好みでキノコ類
サフラン(少々)←なかなか売ってない
が、必須
これぐらいかな~。

魚介類をニンニクみじん切りと炒め、皿に
上げる。・・・①

そのフライパンで、オリーブオイル大さじ
2杯ぐらいたらし、米を炒める。
注:米は洗わないこと。

米を2,3分炒めて、そこにトマトを投入。
更にいためて、①を入れる。
軽く混ぜ、そこにお湯を450cc入れる。
このお湯には、前もってサフランを入れて
おき、色を出しといてねにっこり

お湯を入れたら、かき混ぜたい衝動を堪え
待つ。
混ぜると、米から粘りが出てくるから、混ぜ
たらおいしくなくなるよ。
そして、待つこと15分。おいしいパエリア
の出来上がり食事

蓋とって、オーブンでこの後焼いてもおいしいよ。

レモンをかけて、召し上がれ。  


Posted by 重信セガ-レ at 19:29Comments(0)米の料理

2009年02月02日

御神行行列

昨日、中心市街地商店街に熊本稲荷神社
初午大祭関係で、『御神行行列』に行って
参りました。


かなり緊張しましたが、無事にやり遂げま
したぬふりん

初午大祭は2月6日午前0時からスタート
です!
是非今年の運試しに来てください!  


Posted by 重信セガ-レ at 18:59Comments(0)イベント案内